第8回開催時のようす

第8回キッズ運動チャレンジ、無事に終了しました!

 

20221120日、第8回キッズ運動チャレンジが開催されました。体育館は大学生のお兄さん・お姉さんたちが使うということで、今回の会場は、久しぶりの武道場。少し狭いけれどその中でも楽しんでもらえるよう、バランスボールやバランスボード、縄跳び、ボール(大、中、小)、マット、ゴール…いろいろな運動器具を揃えて、お子さんたちが来るのを待っていました!

 

時折雨も降る少し肌寒い中でしたが、参加を予定してくれたお子さんたち11名がみんな来てくれました(ありがとう!)。

 

今回のテーマは「遊びの共創」。れな先生ときだ先生のもと、みんなで色々考え、思いっきりからだを動かしました。

 

----------------------------------------------------------

 

1230       受け付け開始

13001305 開会のあいさつ

13051335         からだをほぐして、さあ何しよう!(指導者:れな先生)

13351340         休憩

13401410         みんなで遊ぼう!(指導者:れな先生)

14101420         休憩

14201450         体力測定(指導者:来田先生)

1450       閉会のあいさつ

 

----------------------------------------------------------


開会のあいさつの前から、たくさんの運動器具にびっくり。早速、お友だちや兄弟、大学生のお兄さん・お姉さんと、ボールを投げ合ったり、中当てしてみたり、…分からない運動器具もあって、れな先生やきだ先生、お兄さん・お姉さんに使い方を聞いたりしたよね。

 

スタート前にウォーミングアップが済んでしまったお友だちもいたけれど、20日は雨の後でちょっと冷えていたから、お兄さん・お姉さん、お母さんたちも入ってまずはじゃんけん列車でウォーミングアップ。じゃんけんに勝ち続けたのは小学生のお友だち。全員で長~い1つの列車になりました!

 

そのあとは、みんなで輪になってれな先生の歌にあわせて隣の人の肩を叩いたり、先生の「10人!」ということばに合わせて急いで10人にタッチしたり、先生の「おへそ」ということばに合わせておへそを床につけたり、、、体と心をちょっとずつほぐしていきました。

 

お互いに慣れてきてからは、お友だち同士でストレッチ。「さあ、何を使ってどう遊ぼう!」たくさんある道具の使い方をれな先生に教えていただきながら、それぞれが自由に遊びを考え、模造紙に書き込みました。その間10分くらい…(すごい!)


 

 ひとりひとり、考えた遊びを説明し(すごい!)、どの遊びをするか、みんなで話し合いました(これもすごい!)。一番初めにやることになったのは、マットとバランスボードを使った「アスレチック」。みんなでマットを運んで(どうやって運ぶかも工夫していたね!)、高さがまちまちで、バランスボールが載っているところもあるマットの上を渡っていくアスレチックを作りました。

 

アスレチックするだけでなく、みんなでアスレチックの場を作ったりそれを片づけたりするのも楽しんでいたね! 

 

アスレチックの次に何をやるのかも、みんなが書いたものを見ながら検討。「当て鬼!」の声が大きくなって、大学生も入っての当て鬼となりました。どこからともなく飛んでくるボールは、なんと2個。誰に当てるか困っちゃって投げられないこともあったよね。

 

最後は何をしようかな。れな先生のことばで、再びみんなで考えました。「中当て」をしようと決めて、始まる前、そしてやりながら、誰が外に出るのか、中に入るのか、どうしたら中に入れるのか、出るのか、、、細かいルールも決めていったね。でも、みんながボールを投げられたわけではなくて、ちょっと戸惑ってしまったお友だちもいたみたい。ただそれに気づいたお友だちもいたようで、成長したなとこっそり感じていました。


最後はきだ先生の頭を使った運動セッション。音楽に合わせて、手と足を動かしながら前に進んでいく動き。少しずつ手足のうごきが連動しないような動きになっていって、最後は、教えてくれる先生さえも間違えちゃうような、高難度課題となりました。目標となる運動の出来・不出来を自分で分かるようになったこと、出来ていたら「よし!」とちょっぴり自信になっていたようだし、出来ない場合には素直に悔しいと思っていたようす―みんなそれぞれに成長してるなあと感心しました。

 

今回は、悔しい、楽しい、どうしようかな…色々な表情のみんなに会うことができました。今回は、はじめてみんなに、自分たちで遊びを決めてもらいました。だから、うまくいってないなあ、うまくいかないなあと感じることもあったかもしれない。でも、みんなで考えること、そして、うまくいっているのかどうかを感じることができるようになったってことは、とってもすごいことなんですよ~!!!みんなの心が成長している、ってことです。

 

次はきっと心も体ももっと成長している。今回よりももっと上手に、みんなで楽しめる遊びをお友だちと作り出していくことができるようになっているんだろうなあ…楽しみです!

 

保護者の皆様、スタッフの皆様、今回もご協力いただき、本当にありがとうございました。子どもたちをはじめ、参加してくれた皆様のご協力があったからこそ、今回も無事にこのイベントを終えることができました。

 

 

またキッズ運動チャレンジ、企画します。みんなで思いっきり楽しめるような遊び、一緒に考えようね!